夏の川
自分が探していた言葉に出逢った。
.
内容はこんな感じだった。
「ブログなどに反論コメントを書くのは
筆者に対する敬意がない。
議論を深めるための反論ならばいいけれど、
ただ否定したいだけなら、自分のブログに書けばいい」
.
全く同感。
筆者に対する敬意。
・・・そう、私が探していた言葉はこれだ。
.
本来、筆者が感じたこと、考えたことは
誰にも否定できないはずだ。
.
にもかかわらず、否定してくる人は
自分だけが正しいと思っているし、
答えは一つではないということを知らないし、
やっぱり、敬意がないのだと思う。
.
今日の季語は「夏の川」
人はそれぞれ否定されず自由に意見を言ってこそ
透明な自分らしさが出てくるのだと思う。
応援よろしくお願いします。
ここをポチッと押してください。
↓
にほんブログ村
数霊を知りたい方はコチラ
まぐまぐ「かずたま俳句」
http://www.mag2.com/m/0001631813.html
季語の数霊から、必要なメッセージを伝えています。
ただいま募集中
お金のブロック解除 無料体験
http://bit.ly/1FJeTeA
俳句に興味を持ったら
http://cafetalk.com/tutors/profile/?id=22171&lang=ja
| 固定リンク
コメント